我家のウパに限らずイベリア幼生にしても、かなり早い段階でイトミミズを与えます。

ウパのブラインの時期は1週間程度、少しずつイトミミズを入れていきます。
最初は驚いて?逃げてしまうけど、一旦口にすると病みつきに! そんなに美味いのか??

イベリアもイトミミズ強制的に!
大きい個体は遠慮なく食べて・・・さらに大きくなるのです。

細かく切って~!なんてやってられない。

食べる子はますます大きくなる!

一本のイトミミズに熾烈なバトル!!
なるべく小さなイトミミズをピンセットで抜き取りポイポイと投入してます。
これにはイトミミズが常時手に入る環境でないと出来ません。
幸いなことに我家の最寄のペットショップでは常時イトミミズを扱ってます。
ワンカップ200円、つまりフィーダーカップ一杯の値段です。
このくらい!

このくらいあれば10日ぐらい持ちます。
イトミミズ、雑菌がどうのこうの?とか敬遠の傾向にあるようですが気にしたことはありません。
イトミミズを口にするようになると成長はガーン!と早くなります。
これと平行して冷凍アカムシ、時として冷凍ブラインシュリンプも与えていきます。
5~6センチになる頃・・・そろそろ人工飼料の餌付けと移行するでしょう。
PR