このブログを通じて生き物仲間になったI様よりメダカの卵が届きました。
なかなか我々素人では手の出せないメダカ。
我々の近所のショップでは目にする事のないメダカ。高嶺の花でしょうね。
そんな貴重な卵を頂きました(^○^)
これらの卵だそうです。


以上5枚の画像が親メダカだそうです。
すごいな~!と感心いたします!
立派な個体です!
うちのメダカなんて、2月に卵から孵化させたブルー、楊貴妃ダルマ、小川ブラック、青ミユキ系色々混合・・・大きくなりませんから(´_`。)
超ミニ水草レイアウト水槽のブルーだけ、なんとか産卵したので初卵を取ってあります。
無事孵化するんでしょうか~?
さて、一昨日、自宅前にミヤマカミキリがゴソゴソしているのを捕獲。
すると昨夜、同じくミヤマカミキリが灯火に飛来!
一緒にしてやると、なんと!いきなり交尾を始めたのです!
オスとメスだったのですね~! なので今夜、雑木林に帰してやることにしました。
PR